大型連休のゴールデンウィーク。
2021年(令和3年)にはカレンダー通りであれば5連休となります。
幼稚園や学校もお休みになるので家族で過ごせる大切なお休み。
予定はお決まりですか?
普段の連休では楽しめないことにも挑戦ができるのでワクワクしますね!
その一方でここまで長い休日があっても暇を持て余してしまうよ~!というあなた。
今回は子連れでのおすすめのゴールデンウイークの過ごし方を紹介します。
【ゴールデンウィーク2021】子供と過ごすおすすめの外出先は?
連休といえば旅行というイメージを持つ方も多いでしょう。
子供がいる場合、子どもの好きなテーマパークに行かれる方や実家が遠方の場合、家族で帰省して祖父母に孫の顔を見せるのも良いですね。
外出する場合に注意しなければならないことは交通機関や観光地の混雑具合です。
車で移動する場合は高速道路情報をチェックしたり、早朝や深夜に移動できるならば、比較的空いているのでおすすめです!
電車や新幹線の公共交通機関は混雑することは間違いないので、行き先が決定したらなるべく早くチケットを取りましょう。
同様にホテル、旅館などの宿泊施設、テーマパークもチケットが普段の連休と比べると予約が埋まってしまいやすいので早めに予約しましょう!
次におすすめの行き先を紹介します。
子供と過ごすおすすめスポット:潮干狩り
潮干狩りのシーズンは、3月~6月となります。
- 気温が過ごしやすい。
- メインの収穫物であるアサリが旬をむかえる。
- 1年の中で最も昼間に潮位が低くなる時期である。
これらの理由によって潮干狩りのベストシーズンはゴールデンウィークと言えます。
潮干狩りは子供のために、という考えで行き先に決定されることが多いはず。
ですが、実際行ってみると大人の方が宝探し感覚ではまってしまったという人もたくさんいます。
子供は水着を着ていけば海遊びも楽しめちゃいます。
潮干狩りにはまらなくても泥遊びや、海の生物を観察したり様々な遊び方ができますよ!
子供と過ごすおすすめスポット:バーベキュー
場所によってはアウトドアを楽しむこともできます。
川の近くであれば川遊びをすることや、行き先によってはキャンプも合わせてできます。
バーベキューといえば自然に囲まれた場所で行うイメージが強いですが、最近では都心でも楽しめる場所があります。
面倒な準備がなく手ぶらで行けて、手軽にバーベキューができるのが利点。
- 子供が小さくて大変!
- でもお出かけはしたい!
という場合におすすめですよ。
もちろん自宅の庭で出来る場合は、自宅でのんびりとしつつバーベキューをするのも良いですね。
普段の食事とは雰囲気が変わり、お出掛けしなくても立派なイベントになります。
【ゴールデンウィーク2021】子供と過ごす外出しないおすすめの過ごし方
子供が小さくて遠出は大変!
遠出は疲れるからちょっと、、、という場合におすすめな過ごし方を紹介します。
自宅でキャンプ
キャンプに行ったことがない人は予習を兼ねてキャンプが体験できます。
子供と寝袋で寝てみたり、庭があればテントを張ってみても。
夜は家の照明ではなく外で、ランタンを使ってみましょう。
これだけで雰囲気がガラッと変わり、いつもと違う体験に子供も大喜び間違いなし!
家庭菜園をする
ゴールデンウィークの時期は夏野菜を植える時期になります。
- ピーマン
- きゅうり
- 枝豆
- ミニトマト
- オクラ
- ナス
育てやすいピーマンやミニトマトを植えることができます。
子供と一緒に何を育てるか決めたり、土いじりをしたり楽しめますよ!
料理をする
子供にお手伝いをしてもらいながら料理をしてみても良いでしょう。
小さい子供でもレタスの葉をちぎるなどの簡単なお手伝いをしてもらいサラダをつくってみても楽しいですよ。
約束を守れるようであれば必ず大人が付き添って包丁デビューをさせてみても。
包丁を触るときは刃を絶対に触らない、包丁を人に向けてはいけない。
子供と約束を決めて、危険であることを理解させたうえで、切りやすい食材から包丁デビューしてみましょう。
その他にもお菓子作りであれば型抜きが楽しいクッキー、パン作りも良いですね。
特におすすめはピザづくりです。
生地から作るもよし、もちろん大変な場合は市販のピザ生地を使っても。
ソースやトッピングが何種類もあるので家族でそれぞれのお気に入りの組み合わせを見つけ、食べ比べてみましょう。
まとめ
子連れでのゴールデンウィークの過ごし方を紹介しました。
外出をして潮干狩りやバーベキューなどアクティブに過ごす方法。
自宅でキャンプや家庭菜園、料理をしてのんびりと過ごす方法。
どちらも楽しむことができます。
外出する場合は早めに調べて予約が埋まってしまう前に、移動方法や宿泊先などを確保しましょう。
家族で話し合い楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。